今までの流れで、おおよその広さや間取りといったイメージがついてきたのではないでしょうか。
今回は一番大切であろう賃料やその他条件について書いていきます。
こんな方にオススメです。
- いくら位の賃料が妥当か悩んでいる方
- その他条件(宅配ボックス等)をご希望の方
- ペットや楽器が条件となる方
是非とも、ご参考にして頂けると幸いです。
賃料上限の設定
最初から目安を付けている方もいるかもしれませんが、一般的な賃料設定の話になります。
考え方のご参考にどうぞ。
現在の賃料と比較する
今も賃貸物件にお住まいであれば、今の賃料と比較するのが一番良いでしょう。
仮に今の賃料が月6万円として、生活費や貯金はどのようになっているでしょうか。
かつかつなのであれば、当然ながら賃料を上げない方が良いです。
むしろ今よりも賃料を下げた方がいいかもしれません。
ゆとりがある方は、そのゆとり分がいくらか、いくらまでなら賃料に充てられるか、を考えましょう。
収入と相談する
初めて一人暮らしをされる方等は、まず収入と相談をしましょう。
感覚値にもなりますが、手取り月収の3~4割位の賃料がゆとりを持った生活ができるかもしれません。
例えば、手取り月収が15万円であれば賃料は5~6万円、20万円であれば7~8万円ほどになります。
手取り月収の5割位まででしたら頑張れる、という方もいるかもしれませんが、後々賃料支払が重くのしかかってくる可能性も無きにしもです、、
無理をしない
結局は無理をしない、背伸びしない、見栄をはらない、ことが大切だと思います。
物件探しをしていると、どんどんと条件の良い物件に目移りしがちです。
当初10万円までと言っていた方が最終的に11万円や12万円と予算を伸ばすケースも多々あります。
そういった方ほど、いざ物件を決める時にふと我に返り、やっぱり当初の条件通り10万円までの物件で探しなおそうかと思います、とおっしゃったりもします。
お金を出せば良い物件は借りられますが、何かしらを我慢してその部屋を借りる価値があるのか、今一度考えてみるのもいいでしょう。
物件の設備
建物の付加価値として、よく耳にする設備を書いていきます。
オートロック
オートロックは建物のエントランスに備えられている自動施錠機能付扉のことです。
オートロックを開錠しないと部屋まで辿り着けないので、基本的にはマンションの住人以外は共用部に入れません。
一般的にマンションで多く見かけますが、最近では小規模なアパート等でもオートロックが備わっていたりもします。
オートロックがあるに越したことはありません。
ただ、戸建て含め、オートロックが無い物件も山ほどある、ということも事実です。
(オートロックがあるから安全、とは言い切れないということです)
宅配ボックス
不在により宅配物が受取れなかった際、その宅配物を保管する為の設備になります。
ネットショッピングが普及しているこのご時世では、特に単身者は必須級の設備かもしれません。
宅配業者さんの再配達の手間も省け、一石二鳥の設備とも言えます。
築年数の浅いマンションではほぼ完備されているといっても過言ではないでしょう。
古いマンションでも後付で設置をしたり、戸建て等でも小さ目な宅配ボックスを設置している物件もあります。
検索サイトで探す際、「宅配ボックス」の項目にチェックをすれば探しやすくなります。
駐車場・駐輪場・バイク置き場
駐車場
駐車場が確保できる物件は、都内ですとそうそう多くはありません。
戸建てであれば、建物に付随している場合もあり、比較的確保が容易です。
アパートですと、都心部で駐車場付はほぼ皆無でしょう。
マンションの場合、平置きや機械式の駐車場が備わっているケースもあります。
ただ、駐車場の空き状況は流動的なので、空きがあるかどうかもあわせて確認するようにしましょう。
また、駐車場のサイズも必ず確認した方がいいです。
機械式駐車場の場合、よく見られる規格サイズは長さ:5000mm程、幅:1850~1900mm程、高さ:1550~2000程、重さ:2000~2300mm程です。
普通乗用車であればだいたい駐車可能ですが、外車等で幅や高さのある車は注意が必要です。
物件敷地内の駐車場がない場合は周辺の月極め駐車場を探す必要もあるかもしれません。
駐輪場
ある程度の物件であれば、1台でしたら駐輪可能な物件もあります。
ただ、2台以上となると一気に難易度が増してくる気がします。
物件によっては1住戸1台まで、と決められている物件もあるくらいです。
また、電動アシスト自転車の場合、重さの兼ね合いで2段式ラックの上段に入らなかったり、タイヤ幅の兼ね合いでラックにすら入らないケースもあります。
2台以上の駐輪場希望や電動アシスト自転車をお持ちの方はご注意下さい。
(車をお持ちでなければ、駐車場付戸建ての駐車場に駐輪する手も有りかと)
バイク置き場
自転車よりも困難かもしれない条件がバイク置き場です。
なぜなら、バイク置き場自体が無い物件も多々あるからです。
おそらく、バイク乗りの方は肩身が狭い思いをしているかと思います。
ただ、必然的に候補物件が限られてくるので、逆に物件探しがしやすいかもしれません。
もしくは、月極めのバイク置き場を事前に検索し、その場所の周辺物件を探すという方法をされる方もいらっしゃいます。
その他
設備等の見える条件ではなく、目に見えない条件を書いていきます。
楽器類
賃貸において、楽器可能という条件を出される場合、楽器の種類はほとんど方がピアノです。
楽器可能な物件の数は、全体の2~3割位ではないでしょうか。
ただ、募集条件に楽器可能と記載が無くても、電子ピアノ位でしたら案外相談が可能だったりもします。
もしくは、アップライトピアノでも周りの迷惑にならなければOKというオーナーさんもいらっしゃったりします。
また、バイオリン等の弦楽器やトランペット等の管楽器も相談してみる価値はあります。
しなしながら、グランドピアノは重さ的にNGな物件がほとんどです。
その場合、戸建ての1階で重量対策を練る等で相談してみたり、楽器可能専用物件も検索してみましょう。
余談ですが、エレキのギターやベースであれば、正直なところ黙って持ち込んでもほぼばれないと思います。(アンプに繋がない限り)
ペット
ペットを既に飼われている方は、賃貸物件探しがいかに難しいことかを既に体感されている方も多いでしょう。
おおよそ、ペット相談可能物件は全体の1割前後になると思います。
その時点で10分の1になるので、選択肢が限られてきます。
基本的には、「ペット相談可能」という項目にチェックを入れて探すしか方法はありません。
ペット可否は各オーナーさんの意向次第なので、可能物件の傾向も見出しづらいです。
また、飼育可能な種類として、犬(小型犬)>>>猫という傾向があります。
恐らく、犬はしつけがされている場合が多く、猫はどこでも引っかく、というイメージが強いのでしょう。
猫を飼われている方は特に物件探しが大変だと思います。
ただ、「犬のみ」という物件であっても、ダメ元で猫が可能かを伺うとOKしてくれる場合もありますので、試してみる価値はあるかもしれません。
(ペット飼育に伴う退去時の原状回復費用ですが、意外と掛かるのである程度徴収される覚悟は持っておいた方がいいかもです)
タバコ
都内はほぼ禁煙物件だと思われた方がいいかもしれません。
部屋内はともかく、バルコニーでの喫煙は絶対にやめた方がいいです。
なぜなら、隣接住戸や近隣から苦情を言われる可能性も高く、灰が飛んだことにより火災の原因にもなり得ます。
ちなみに、マンション等のバルコニーは共用部になる為、建物のエントランスや廊下での喫煙と同意義になります。専有部ではありません。
喫煙可能だったとしても、ヤニ汚れ等によるクロス張替や清掃費用として、退去時の原状回復費用をかなり請求される場合もあるのでご注意ください。
ただ、電子タバコの場合、吸っていたか否かはほぼ分からないと思います。
私も喫煙者でしたが、どんどんと肩身が狭くなっていくな、と思っていました。
これを機に禁煙をされてみてはいかがでしょうか笑
まとめ
・賃料はよく考えて決めましょう。
・色々な設備はあると便利だが、探しづらくなることも。
・楽器やペット可物件は多くはない、事前に覚悟をしておきましょう。
賃貸はオーナーさんの物件を借りることになるので、ある程度の制限がかかってきます。
持家であれば自由はききますが、「賃貸なので」と我慢が必要です。
次回は物件探しの方法を書きたいと思います。
それでは。
コメント